エージェントハブでは、取り込んだ求人を自動で更新したり、求職者に提案できるように自動で「利用可能」な状態にすることが出来ます。このページではその設定方法をご紹介します。

設定方法

管理者設定内の共通設定タブから、「求人元が更新したら自動で更新する」にチェックをつけて 「更新」ボタンを押下する。

スクリーンショット 2025-02-18 17.37.55.png

設定後の注意点

この設定でできること

求人の情報を自動で更新する

エージェントハブでは、一般公開されている求人やエージェント向けの求人情報を取り込むことができますが、引用元の求人情報が更新された場合に、エージェントハブで取り込んだ求人情報も自動で更新されるように設定することが出来ます。

また、引用元の求人がクローズになった際も、自動で求人がクローズされます。

求人を自動で「利用可能」な状態にする

エージェントハブでは、取り込んだ求人から求職者に対して求人票を共有することが可能ですが、その際は求人票を「利用可能」な状態にする必要があります。 「求人元が更新したら自動で更新する」の設定を済ませておくと、自動で求人票を「利用可能」な状態にしておくことが出来ます。